商品カテゴリ一覧 > ファッション小物 > インポート(靴・雨傘・バッグ・レッグウェア他)
商品カテゴリ一覧 > ファッション小物 > インポート(靴・雨傘・バッグ・レッグウェア他) > インポートバッグ > 【ロイヤルバレエコレクション】ROYAL BALLET
商品カテゴリ一覧 > ファッション小物 > インポート(靴・雨傘・バッグ・レッグウェア他) > インポートバッグ
|
※こちらの商品は同梱・同送不可となります※
・複数のご注文を頂きました際は、送料を加算修正させていただきます。
≪英国王立ロイヤルバレエ団監修
イギリスCocorose社が手掛ける特別な公式コレクション
≫
レザー部分はしっとりと柔らかなラムレザーを使用。
厚手の16オンスキャンバス地を使用することで、丈夫なクオリティに。
世界三大バレエのひとつ、英国ロイヤルバレエ団。
劇場の息遣いが伝わってくるような写真を上質なバッグに仕上げました。
日本初、とっておきの公式ファングッズです。
本体には16オンスの超厚手高級キャンバス地を使用。
切り替え部分にはしっとりと柔らかなラムレザーを施しました。
鮮やかなデジタルプリントが、劇場の興奮を呼び起こします。
− ロイヤル・バレエ団 −
世界3大バレエ団の1つと称されるロイヤル・バレエ団。
日本でも高い人気を誇る、イギリスの王立バレエ団です。
その歴史は古く、起源は1931年にさかのぼります。
アイルランド出身のバレリーナ、ニネット・ド・ヴァロアが
ロンドンで私立バレエ団を発足。
第二次世界大戦が始まるとヨーロッパ各国への公演、
駐留軍への慰問公演などを積極的に行い、
その知名度を上げていきます。
1946年、戦争で閉鎖していたロンドンのロイヤルオペラハウスは、
再開にあたって彼らを傘下に置きました。
そして1956年、王室勅書によってマーガレット王女を
名誉総裁とする王立バレエ団となり、
その名を “ロイヤル・バレエ団” と改めたのです。
ロイヤル・バレエ団の設立は個人によるものであったため、
当初から演劇的で大衆受けする作品が多数作られました。
「白鳥の湖」や「眠れる森の美女」「不思議の国のアリス」などの演目は、
日本を含む世界各国で公演され、ファンを増やしています。
また、他国でバレエ教育を受けた高いレベルの
舞踏手を積極的に入団させているのも特徴的。
日本からも熊川哲也・吉田都など、
優秀なダンサーがその名を連ねています。
◆BALLET MAGIC(バレエ・マジック) バッグ◆
アンドレイ・ウスペンスキーが撮影した、ロイヤルオペラハウスの舞台袖。
三大バレエブラン(白のバレエ)に数えられる
「ラ・シルフィード」上演中の様子。
ダンサーたちが身に着けている柔らかなチュールを重ねたひざ下丈のチュチュが
ラ・シルフィードのロマンティックな雰囲気を感じさせる。
【アンドレイ・ウスペンスキー】
ロシア出身。2002年、ロイヤル・バレエ団に入団。
2004年にはファースト・アーティストに昇格。
数々のレパートリーを演じたが2015年にダンサーを引退。
現在は写真家としてダンサーを撮影し続けている。
【ロサブランスタッフからのコメント】
一目惚れするほどうっとりするバッグです。
スタッフから女子力たっぷりの声が巻き起こりました(笑)
深みのあるお洒落感たっぷりの写真が
上質にデザインされています。
バレエをされている方やお好きな方は、
間違いなく惹かれるバッグではないかと^^
レッスンやバレエ鑑賞にもピッタリですよね♪
また、バレエに縁がなくても、コーディネートの一部になるほど
間違いなくお洒落で高級感のあるバッグです。
手に持つだけでなく、肩から掛けられるのも嬉しいポイント。
そして、ファスナーの開閉の安心デザインです。
外出先で自慢したくなる、目を惹く素敵なバッグです。
≪製品名≫
ロイヤルバレエ団 監修 イギリス cocorose社 公式コレクション
【ROYAL BALLET/ロイヤル・バレエコレクション】
BALLET MAGIC(バレエ・マジック)バッグ
≪素材≫
表地プリント側 /ポリエステル70%・綿30%
表地無地側 /16オンスキャンバス地(綿100%)
裏地 /ポリエステル50%、綿50%
切替部分/羊革
≪サイズ≫タテ37×ヨコ34cm
≪重さ≫
210g
≪開閉≫ファスナー開閉式
≪ポケット≫内オープンポケット:1個
≪生産国≫中国(企画/イギリス)
【日本正規品】
日本正規代理店
(株式会社グランデサローネ) を通じて販売致しております。

バッグ ロイヤルバレエ団 監修 イギリス cocorose社 公式コレクション 送料無料 軽量 レディース ショルダーバッグ 母の日 クラシック プリマ ダンス バレリーナ プリンシパル 鞄 BAG
【送料無料】日本初、公式コレクション!! バレエ好きの方はもちろん、自慢のお洒落バッグにも! 写真から素材まで上質で高級感が感じられる、軽量で見せたくなるバッグです♪ 日本正規品【ROYAL BALLET/ロイヤル・バレエコレクション】バッグ BALLET MAGIC(バレエ・マジック) ロイヤルバレエ団 監修 イギリス cocorose社 公式コレクション ショルダーバッグ
商品番号 rbc-balletmagic02
当店特別価格19,000円(消費税込:20,900円)
[ 送料込 ]
|
≪英国王立ロイヤルバレエ団監修
イギリスCocorose社が手掛ける特別な公式コレクション ≫
レザー部分はしっとりと柔らかなラムレザーを使用。
厚手の16オンスキャンバス地を使用することで、丈夫なクオリティに。
世界三大バレエのひとつ、英国ロイヤルバレエ団。
劇場の息遣いが伝わってくるような写真を上質なバッグに仕上げました。
日本初、とっておきの公式ファングッズです。
本体には16オンスの超厚手高級キャンバス地を使用。
切り替え部分にはしっとりと柔らかなラムレザーを施しました。
鮮やかなデジタルプリントが、劇場の興奮を呼び起こします。
− ロイヤル・バレエ団 −
世界3大バレエ団の1つと称されるロイヤル・バレエ団。
日本でも高い人気を誇る、イギリスの王立バレエ団です。
その歴史は古く、起源は1931年にさかのぼります。
アイルランド出身のバレリーナ、ニネット・ド・ヴァロアがロンドンで私立バレエ団を発足。
第二次世界大戦が始まるとヨーロッパ各国への公演、
駐留軍への慰問公演などを積極的に行い、その知名度を上げていきます。
1946年、戦争で閉鎖していたロンドンのロイヤルオペラハウスは
再開にあたって彼らを傘下に置きました。
そして1956年、王室勅書によってマーガレット王女を名誉総裁とする王立バレエ団となり
その名を “ロイヤル・バレエ団” と改めたのです。
ロイヤル・バレエ団の設立は個人によるものであったため、
当初から演劇的で大衆受けする作品が多数作られました。
「白鳥の湖」や「眠れる森の美女」「不思議の国のアリス」などの演目は
日本を含む世界各国で公演され、ファンを増やしています。
また、他国でバレエ教育を受けた高いレベルの舞踏手を積極的に入団させているのも特徴的。
日本からも熊川哲也・吉田都など、優秀なダンサーがその名を連ねています。
◆BALLET MAGIC(バレエ・マジック) バッグ◆
アンドレイ・ウスペンスキーが撮影した、ロイヤルオペラハウスの舞台袖。
三大バレエブラン(白のバレエ)に数えられる 「ラ・シルフィード」上演中の様子。
ダンサーたちが身に着けている柔らかなチュールを重ねたひざ下丈のチュチュが
ラ・シルフィードのロマンティックな雰囲気を感じさせる。
【アンドレイ・ウスペンスキー】
ロシア出身。2002年、ロイヤル・バレエ団に入団。
2004年にはファースト・アーティストに昇格。
数々のレパートリーを演じたが2015年にダンサーを引退。
現在は写真家としてダンサーを撮影し続けている。
【ロサブランスタッフからのコメント】
一目惚れするほどうっとりするバッグです。
スタッフから女子力たっぷりの声が巻き起こりました(笑)
深みのあるお洒落感たっぷりの写真が上質にデザインされています。
バレエをされている方やお好きな方は、間違いなく惹かれるバッグではないかと^^
レッスンやバレエ鑑賞にもピッタリですよね♪
また、バレエに縁がなくても、コーディネートの一部になるほど
間違いなくお洒落で高級感のあるバッグです。
手に持つだけでなく、肩から掛けられるのも嬉しいポイント。
そして、ファスナーの開閉の安心デザインです。
外出先で自慢したくなる、目を惹く素敵なバッグです。
【ROYAL BALLET/ロイヤル・バレエコレクション】BALLET MAGIC(バレエ・マジック)バッグ
表地無地側 /16オンスキャンバス地(綿100%)
裏地 /ポリエステル50%、綿50%
切替部分/羊革